Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
触感デバイス開発/体感モジュール“hapStak” 発売を記念してショッカソンを開催します。
スケジュール
13:00 シン・ショッカソン概要説明
13:15 触感デバイス体感モジュール“hapStak“ 商品説明
Actuator開発者インタビュー
13:45 ミニアイディアソン
15:00 ミニワークショップ
16:30 終了
ミニ・アイディアソン/ワークショップ参加の方はZOOMでの参加をお願いします。
イベントはオンライン(ZOOM)で行います。参加者には事前にZOOMのURLをお送りします。
YOUTUBE LIVEでの同時配信もいたします。シン・ショッカソン激情版:|| (オンライン) URLが変更になりましたー! (https://youtu.be/Hdfm1LDM6K8)
ワークショップでは 触感デバイス開発モジュール“hapStak“ デジタル版とM5Atom Lite/Matrixを使った 簡単な触覚作品を作るので、ぜひ事前に用意いただいて参加いただけると、より実感を持って体感できることと思います。
製品情報:
触感デバイス開発モジュール“hapStak“ デジタル版
型番:ADACHACY JAN:4562469773971
価格:オープン価格(店頭予想売価 ¥6680- 税別)
触感デバイス体感モジュール“hapStak“ アナログ版
型番:ADTEDCY JAN:4562469773995
価格:オープン価格(店頭予想売価 ¥3780- 税別)
販売店 M5Atom/触感デバイス開発モジュール“hapStak“
スイッチサイエンス
触感デバイス開発モジュール“hapStak“ デジタル版
触感デバイス体感モジュール“hapStak“ アナログ版
M5 ATOM Lite
M5 ATOM Matrix
ビットトレードワンオンラインショップ
触感デバイス開発モジュール“hapStak“ デジタル版/アナログ版
Amazon
BitTradeOne ADACHACY 触感デバイス開発/体感モジュール“hapStak” (デジタル)
また実店舗では秋葉原 千石電商でも販売される予定です。
参考情報
M5Atomの開発環境は事前に用意ください(Arduino IDEを使う予定) 下記記事が参考になると思います。
https://qiita.com/eeldog/private/4048234a3f134ed11723
事前に下記の記事を試していただけるとよりスムーズに進めることができます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.